【EditorU】編集者・クリエイターへのお願い

Table of Contents

編集者・クリエイターへ求められる意識

制作にあたり、下記の点は特に注意を払ってご対応ください。

クライアント・メディア理解の徹底クライアントのビジネスモデルやメディアコンセプト、制作するコンテンツのテーマや目的を把握してください。
正確に把握できない場合は調べたり、編集者に直接確認したりしましょう。
品質の追求クライアントは要望を完璧に言語化できていない場合があります。より良いコンテンツを作るための提案や確認は積極的に行ってください。
(クリエイターの方は編集者へ提案・確認を行ってください)

※提案する場合
● 編集者・クリエイターに追加報酬が必要な業務があるもの・業務が増えるもの→お支払いに影響する可能性があるため、ウィルゲート担当者へご連絡ください。
● レギュレーションや制作ルールなどに関するもの→ウィルゲートへのご連絡は不要です。

※ライターの方は以下のマニュアルもあわせてご確認ください。
記事作成マニュアル
編集者・クリエイター間のすり合わせあいまいな状態で制作を進めた場合、修正量が増える・関係者間でのトラブルが起きる原因になります。
「どのようなコンテンツを作るか」「どこまで対応するか・しないか」をすり合わせてから制作を進めてください。

【編集者向け】
クライアントとは、キックオフMTG等を通じて、成果物に対する目線合わせを行ってください。またクライアントの要望や意図を正確にクリエイターに伝え、納品物が求められる水準に達しているか確認してください。

納品物の不備は編集者の責任となりますので、チェックは徹底的に行い、不備があればクリエイターに修正を依頼してください。
※納品時は、ウィルゲート支給の重複チェックツールを必ず用いて、コピーコンテンツの疑いが無いと確認できたものをご提出ください。
→参考:重複チェックツールマニュアル

【ライター向け】
案件によっては独自のレギュレーションやフォーマットがあらかじめ決められています。編集者からの指示やプロジェクト内容等をよく確認し、不明点がある場合は事前に確認のうえ、成果物を作成・ご提出ください。
正確性の担保、根拠・ 理由の明示記事制作において、事実確認を行い正確な情報を記載することは制作者の責任となります。
内容や主張の根拠・理由を明示し、文章における曖昧さや論理破綻がないように執筆してください。
迅速な対応・報告クライアントや制作者間とのやり取りにおいては、速やかな確認・返信をお願いします。
また、不測の事態(遅延やトラブル)が発生しそうな状況の際にも、ウィルゲート担当者を含む関係者へ速やかに連絡してください。
基本的な不備の予防誤字脱字・レギュレーション違反・ファイルの誤送信などの不備は起こさないようご注意ください。

制作中のコミュニケーションにおける注意点

共通してお願いしたいこと

― チャット機能の使い方については 【EditorU】チャットの使い方も参照してください。

クライアント対応について

※案件によっては、クリエイターにも、クライアントとの直接のやり取りが発生するケースもあります

▼クライアントから納品物に対してフィードバックを受けた場合

抽象的なフィードバック例確認の例
メディアのテイストに合っていないかなと思いました。どの記事のどの部分に対して、特にそのように感じられましたか?
このライターさんの記事は言い回しがわかりづらいように思います。「~~」や「~~」の部分に対してでしょうか。
でしたら、次回以降はレギュレーションを「~~」のように変更することで防ぐようにいたします。

制作者間(編集者⇔クリエイター)対応について

▼【編集者向け】編集者→クリエイターのコミュニケーション

▼記事の内容に対して

NG例OK例
結局同じ内容じゃないですか?「~~~」と「~~~」は内容が重複していますので、どちらか削除して修正をお願いします。
言いたいことの意味がわかりません。こちらは「~~~」という意図でしょうか?とすると、後に続く部分と合わないように思いますので、「~~~」のように修正をお願いします。
タイトルに句読点は使用できません。本当にマニュアルを読みましたか?タイトルに句読点は使用できないルールとなっておりますので、修正をお願いいたします。マニュアル●●ページもあわせてご確認ください。
「~~~」の部分は先に書いてください。読者に早く結論を伝えられるように、「~~~」の部分は本段落の冒頭に持ってくるよう変更をお願いいたします。
「~~~」の部分がわかりづらいので修正してください。「~~~」を伝えるのであれば、「xxx」を伝えたうえで「~~~」を説明するほうがよりわかりやすくなるため、「xxx」の補足をして修正をお願いします。
「~~~」は削除しました。・「~~~」は前段落にも記述があるので、削除しました。
・「~~~」はそのあとの文章で説明されているため削除しました。
・「~~~」の説明を具体的にしてください。
・「~~~」について説明してください。
「~~~」について、「×××」「△△△」という点に触れながら具体的に説明してください。
「~~~」の商品名は書かないでください。今回の記事ではクライアントの商品を紹介するため、他社については「×××などの商品」のように具体的な商品名の記載は避けてください。

▼スケジュールに対して

NG例OK例
10日までに修正してください。10日(月)の18:00までに修正をお願いしたいのですが、ご都合はいかがでしょうか。
クライアントから3/5ではなく3/3に提出してほしいと要望があったので、3/3までに提出してください。クライアントから3/5ではなく3/3に提出してほしいと要望があったのですが、ご対応は可能でしょうか。

▼【クリエイター向け】クリエイター→編集者のコミュニケーション

NG例OK例
マニュアルがおかしいのですが、確認してもらえますか?この案件のマニュアル10pの内容「~~~」と20pの内容「~~~」は矛盾しているように思えますが、どちらに従って執筆すればよいでしょうか。
・すみませんが、提出が遅れそうです
・その納期ではできません
大変恐縮ですが、修正依頼への対応を1日延ばして25日(月)中へ変更させていただけないでしょうか。

納品後のアンケートについて

エディトルではより良いコンテンツ制作のために、納品後のアンケートを実施しております。つきましては、協業した編集者もしくはクリエイターの対応について、良かった点・気になった点をお伺いするアンケートへのご回答をお願いいたします。

ご対応された案件が納品完了になったタイミングで、下記のフォームから担当編集者もしくはクリエイターに対するアンケートにご回答ください。1名につき1回の送信をお願いいたします。

参考:「クリエイターのエディトルID」:「タスク」画面でクリエイター名にマウスカーソルを合わせると表示されます。記事ID(記事ごとに設定されている6桁の数字)ではありませんのでご注意ください。

参考:「今回担当したプロジェクトNo」:プロジェクト画面左上に「PJID-○○○○」の形で表示されています。記事ID(記事ごとに設定されている6桁の数字)ではありませんのでご注意ください。

← エディトルが目指す世界観目次に戻るプランごとの説明 →

トップへ戻る